
2025.07.06
その他日常
司法書士試験お疲れ様でした
武蔵小杉の司法書士 木下尚子です。
本日、司法書士試験を受験された皆さま、本当にお疲れさまでした。今夜はどうか心と身体をゆっくり休めていただきたいと思います。
自分の受験のときを思い出して何か書いてみようと思ったのですが、もう18年も前のことであまりよく思い出せませんでした。
ただ、受験勉強中は週1回の答練のときにしか自宅から出なかったので、当然ですがすごく太ったことだけは鮮明に覚えております。。。
さて、話しは変わりますが、最近は成年後見業務にも携わるようになり、日々多くの学びがあります。
登記業務は書類作成や手続の正確さ、迅速さが求められる仕事だと思いますが、後見業務は「人の人生に寄り添うこと」の重みを感じさせられる業務です。
ご本人のこれまでの歩み、ご家族との関係…もちろん一人ひとり違いますし、その方にしかない背景があって、簡単に割り切れない事情もあります。
「人はどう生きて、どう老いていくのか」という問いに何度も立ち止まらされますし、自然と、自分自身がこれからどのように年を重ねて老いていきたいのか、そんなことも考えるようになりました。
どのような選択をすることがその方にとって幸せなのか…答えをご本人から聞くことが出来ない中で、正解が分からない不安もありますが、少しずつ丁寧に探っていきたいと思っています。