
定款認証の際の公証人手数料について
会社を設立する際には「定款」というものを作成する必要があります。 定款には会社の商号や事業の…
共同相続人のうちの一部からの登記申請
民法252条ただし書には、『共有物の保存行為は各共有者がすることができる』と定められています…
相続人の中に未成年者がいる場合
親権者も未成年者も共に相続人となる場合(例えば夫が亡くなり、妻と未成年の子が相続人となる場合…
株式会社の決算期の変更について
少し前ですがお問合せをいただいたので、株式会社の決算期(事業年度)の変更についてのお話しをし…
遺留分のお話し
前回の自筆証書遺言で少し触れた「遺留分」のお話しです。 被相続人は生前に贈与をしたり、遺言を…